日博体育

图片
HOME > News&Topics > モンゴルでの海外インターンシップに2名の学生が参加しました

News&Topics

モンゴルでの海外インターンシップに2名の学生が参加しました


学生活動

 本学はこれまでもモンゴル?日本人材開発センターでの海外インターンシップを実施しており、今年の夏季休業期間中は2名の学生が参加しました。10月29日(水)、参加した学生による報告会が行われ、2年内藤瞳さん、1年深沢ひまりさんが約12日間のインターンシップを振り返りました。

モンゴルインターンシップ  1年の深沢さんは、「初めての海外で不安が大きかったが、センターの方々が優しく、他のインターン生にもたくさん助けてもらい、とても充実した時間を過ごすことができた」と話し、「(以前から)異文化理解に興味があり書籍などでも読んできたが、やはり、実際に現地の気候や国民性に触れて体験することがとても重要だと感じた。この経験を今後の学びにつなげていきたい」と語りました。
 2年の内藤さんは、1年次にアイルランドへの短期留学を経験しており、「将来、多言語を使って仕事をしたい」という思いからインターンシップへの参加を決意。内藤さんは「文化は違っても、違いを受け入れ、相手を思いやることが大切だと学んだ。日本語を教えて、伝わったときには達成感を感じ、授業や現地での交流すべてが貴重な経験になった。改めて国際交流や教育の場で活躍できる人材になりたいと思った」と将来への意欲を語りました。

本学では今後もグローバル教育の充実に努めてまいります。