
この度、東北公益文科大学ではFORUM21「『テレビと芸能界』~その関係性から見える課題」を開催いたします。
FORUM21とは課外の教養講座として本学地域共創センターが企画?運営している公開講座で、学内外の講師による幅広いテーマのプログラムを実施しています。
講師の両角晃一氏は、2012年、株式会社東日本放送の代表取締役社長に就任。2015年には、映画『殿、利息でござる!』の制作責任者を務められました。2016年に、キー局である株式会社テレビ朝日に移籍し、常務取締役に就任。メディア論やジャーナリズム論を専門としています。
講演では、1981年にフジテレビが掲げた「楽しくなければテレビじゃない」という理念から波及した視聴率重視の傾向が業界全体に広がり、番組の「タレント主義」を強めていった過去を振り返りながら、最近の問題に見られる人権意識?コンプライアンスについて取り上げ、社会全体の意識改革につなげていく必要性について考えます。
興味のある方はぜひご参加ください。
■日 時
2025年11月16日(日)13:30~15:00
■会 場
酒田市公益研修センター中研修室1(酒田キャンパス内)
■講演タイトル
「『テレビと芸能界』~その関係性から見える課題」
■講 師
両角 晃一 氏(元株式会社テレビ朝日 常務取締役)
■参加対象者
どなたでも参加できます。
■参加費
無料
■定 員
50名
■お申込み
11月13日(木)までに申込フォームまたはメールにてお申込みください。
メールにてお申込みの方は、件名に「11/16 FORUM21申込み」と入力し、下記3点をお知らせください。
(1)氏名?ふりがな (2)電話番号 (3)メールアドレス

■お問い合わせ
地域共創センター TEL:0234-41-1115(平日9~17時)、FAX:0234-31-2082
E-mail:kyoso@koeki-u.ac.jp(E-mail利用の場合は@マークを半角に直してください)