2025.3.27 |
 |
プロジェクト型応用演習「POSデータ分析で売場改善」の成果報告会を行いました |
2025.3.14 |
 |
長井DXコンテストで学生がDXアイデア部門賞を受賞しました |
2025.1.8 |
 |
大雨災害に関する活動~チーム?ソーシャルワーカーズ |
2024.12.13 |
 |
学生が酒田市立泉小学校にて「公益」について授業を行いました |
2024.11.26 |
 |
プロジェクト型応用演習「POSデータ分析で売場改善」にて企画提案発表会を行いました |
2024.11.7 |
 |
大雨災害に関する傾聴活動~チーム?ソーシャルワーカーズ |
2024.10.16 |
 |
2024年度 春学期短期留学(アイルランド?カナダ)報告会を開催しました |
2024.10.10 |
 |
2024年度春学期 インターンシップ成果報告会を開催しました |
2024.9.17 |
 |
本学「チーム?ソーシャルワーカーズ」の活動が、日本財団「日博体育6年7月大雨被害による支援活動」支援金に採択されました |
2024.9.3 |
 |
本学サークル「Liga」の学生がこども家庭庁のイベントに参加しました |
2024.9.2 |
 |
山形県少年警察日博体育ボランティアに所属する学生が活動しました |
2024.8.26 |
 |
豪雨災害ボランティアに参加しました |
2024.8.7 |
 |
レモネードスタンド活動による寄付贈呈式を行いました |
2024.8.2 |
 |
「ハタラクカタチ」所属学生向けの講座を開催しました |
2024.5.30 |
 |
株式会社酒田米菓様より本学学生らが商品開発に関わった「ばんけせんべい」が発売されました |
2024.5.14 |
 |
2023年度秋学期 インターンシップ成果報告会を開催しました |
2024.5.8 |
 |
学生が山形県警察本部から「山形県少年警察日博体育ボランティア」委嘱状が交付されました |
2024.4.30 |
 |
2023年度秋学期留学報告会を開催しました |
2024.4.25 |
 |
2023年度「『20歳の成人の集い』勝手に応援プロジェクト」演習の成果物動画をアップしました |
2024.4.22 |
 |
本学学生サークル「酒田おもてなし隊」が2023年度の活動録を記載したパンフレットを作成しました |
2024.4.5 |
 |
庄内企業の魅力を伝える「ハタラクカタチvol.5」を発行しました |
2024.3.5 |
 |
(株)山形新聞社主催「Z世代トークセッション」に本学学生が参加しました |
2024.1.16 |
 |
本学サークル「Praxis」の学生が「旬の食材味わいキッチン」事業の一環としてランチメニューを開発しました |
2023.12.22 |
 |
2023年度 SDGs探究プログラム成果報告会を開催しました |
2023.12.14 |
 |
プロジェクト型応用演習「POSデータ分析で売場改善」店舗での売場づくり作業を行いました |
2023.12.13 |
 |
学生が酒田市立浜田小学校にて「公益」について授業を行いました |
2023.12.11 |
 |
【年金動画?ポスターコンテスト】で5年連続 厚生労働大臣賞(最優秀賞)を受賞!! |
2023.11.29 |
 |
プロジェクト型応用演習「POSデータ分析で売場改善」にて提案発表会を行いました |
2023.11.13 |
 |
<硬式野球部>南東北大学野球連盟秋季リーグ戦において、本学から2名の選手が個人賞に選出されました!! |
2023.10.30 |
 |
無印良品酒田POP-UP STORE様とPraxisに所属する学生が一緒に地域のイベントを盛り上げました |
2023.10.19 |
 |
プロジェクト型応用演習「POSデータ分析で売場改善」を開講中です |
2023.10.18 |
 |
英国元軍人のリチャード?ディ氏が本学に来学し、学生と交流しました |
2023.10.17 |
 |
2023年度春学期 インターンシップ成果報告会を開催しました |
2023.10.16 |
 |
モンゴルインターンシップを実施いたしました |
2023.10.16 |
 |
2023年度短期留学(アイルランド)報告会を開催しました |
2023.9.11 |
 |
株式会社スマイルリンク山形営業所様と本学ラーメン同好会「麺恋の」が「山形しょうゆラーメン」を共同開発しました |
2023.9.4 |
 |
玉井雅隆教授と学生が酒田西高等学校の授業に参加しました |
2023.7.26 |
 |
フェック?エドモンド准教授と本学学生が酒田市立琢成小学校の英語の授業に参加しました |
2023.7.24 |
 |
ゲートボーラーズの学生が庄内町立余目第二小学校のクラブ活動に参加しました |
2023.6.23 |
 |
Liga食品ロス削減チームがサルベージクッキングを開催しました |
2023.6.21 |
 |
2022年度秋学期プロジェクト型応用演習の成果作品動画をアップしました |
2023.6.14 |
 |
ポーランド共和国(アダム?ミツキェヴィチ大学)の学生とオンライン交流会を開催しました |
2023.6.13 |
 |
<硬式野球部>南東北大学野球連盟春季リーグ戦において、本学から3名の選手が個人賞に選出されました!! |
2023.5.25 |
 |
阿部公一ゼミ19期生の卒業記念動画をアップしました |
2023.5.17 |
 |
学生が山形県警察本部から「県少年警察日博体育ボランティア」の委嘱状を交付していただきました |
2023.5.15 |
 |
3年ぶりにモンゴルインターンシップを実施しました |
2023.5.15 |
 |
2022年度短期留学(オーストラリア、ニュージーランド)報告会を開催しました |
2023.4.10 |
 |
庄内企業の魅力を伝える「ハタラクカタチvol.4」を発行しました |
2023.4.4 |
 |
「山形県における地域共生社会の実現に向けた提言」募集で、本学学生が最優秀賞を受賞しました |
2023.3.2 |
 |
学生が山形県警察本部から感謝状をいただきました |
2023.1.25 |
 |
寄附講座「SDGsと未来デザイン」で学生の意見発表が行われました |
2023.1.23 |
 |
【プロジェクト型応用演習】「障害者アートによる地域コミュニティづくり」の企画発表会が行われました |
2022.12.21 |
 |
「第4回 日博体育の年金広報コンテスト」4年連続 厚生労働大臣賞受賞の記者発表を行いました |
2022.12.5 |
 |
本学が「日博体育の年金広報コンテスト」で4年連続、厚生労働大臣賞(最優秀賞)を受賞!! |
2022.11.30 |
 |
阿部公一ゼミ3年生が「国民年金すごろく」ゲームを開発しました |
2022.11.2 |
 |
長期留学報告会を開催しました |
2022.11.1 |
 |
<女子バレーボール部>全日本バレーボール大学選手権大会(全日本インカレ)への出場が決定しました |
2022.10.28 |
 |
<硬式野球部>南東北大学野球秋季1部リーグ戦において、本学から5名の選手が個人賞に選出されました!! |
2022.10.13 |
 |
2022年度春学期 インターンシップ成果報告会を開催しました |
2022.10.5 |
 |
SDGs探究プログラム 現地報告会を開催しました |
2022.9.8 |
 |
本学学生が「酒田地区広域行政組合消防本部 女性消防吏員採用促進短編漫画パンフレット」を 作成しました |
2022.8.22 |
 |
2021年度「国民年金加入行動啓発プロジェクト」演習の成果物動画をアップしました |
2022.8.19 |
 |
Liga食品ロス削減チームが第2回もぐもぐ食堂(子ども食堂)を開催しました |
2022.7.29 |
 |
本学学生サークル 加’mon!(カモン)が、加茂地区で活躍する方々を紹介するパンフレットを作成しました |